茶臼山恐竜園【恐竜の名前】現在の正確な名前で、一覧表にまとめました!

プロモーションが含まれる場合があります
茶臼山恐竜園【恐竜の名前】現在の正確な名前で、一覧表にまとめました!

長野県長野市篠ノ井に、大型なものから小型のものまで、リアルな恐竜模型がある「茶臼山恐竜園」があります。

大きさが実物大ということもあり、見た目の迫力がすごいのなんの!

自然豊かな公園に突如現れる恐竜に、子どもたちも大喜びしていました。

恐竜模型の近くには説明パネルも設置されているのですが、図鑑などで見る恐竜とは違う名前の恐竜もいたります。

【例】(旧)ブロントサウルス→(現在)アパトサウルス

昭和当時は使われていた恐竜の名前が、研究の結果、なくなったり変化したりしたのが理由です

現在の情報と併せてお子さんにも教えてあげられるよう、恐竜の名前を一覧にまとめました。

「茶臼山恐竜園」へ行かれる際は、是非参考にしてくださいね。

タップできる目次

25体の恐竜があちこちに!恐竜一覧表(現在の正確な名前)

プテラノドンの模型
▲空を飛ぶ状態で展示されているプテラノドンは見もの!

茶臼山恐竜園には大小合わせて25体のリアルな恐竜模型が、園内のあちこちにいます。

恐竜の説明パネル
▲ケラトサウルスの説明パネル

恐竜模型の近くには説明パネルも設置されていて、恐竜の分類や特徴を知ることができます。

中には、図鑑などで見る恐竜とは違う名前の恐竜もいたりますが、昭和当時は使われていた恐竜の名前が、研究の結果、なくなったり変化したりしたのが理由です

現在の情報と併せてお子さんにも教えてあげられるよう、恐竜の名前を一覧にまとめました。

スクロールできます
写真恐竜の名前分類生息地(発見地)
ディメトロドン①ディメトロドン肉食爬虫類北アメリカ
シームリア②シームリア両生類・爬虫類の中間北アメリカ・ヨーロッパ
エダフォサウルス③エダフォサウルス草食爬虫類ユーラメリカ大陸
(現在のアメリカ・ヨーロッパ)
テコドントサウルス④テコドントサウルス植物食恐竜イギリス
プラテオサウルス⑤プラテオサウルス植物食恐竜ヨーロッパ・グリーンランド
アーケオプテリクス⑥アーケオプテリクス(1)始祖鳥目(雑食)ドイツ
アーケオプテリクス⑦アーケオプテリクス(2)始祖鳥目(雑食)ドイツ
オルニトレステス⑧オルニトレステス肉食恐竜北アメリカ
アロサウルス⑨アロサウルス肉食恐竜北アメリカ
アパトサウルス⑩アパトサウルス
(旧ブロントサウルス)(親・足跡)
草食恐竜北アメリカ
アパトサウルス⑪アパトサウルス
(旧ブロントサウルス)(子)
草食恐竜北アメリカ
ケラトサウルス⑫ケラトサウルス肉食恐竜北アメリカ
ディプロドクス⑬ディプロドクス草食恐竜北アメリカ
ケティオサウルス⑭ケティオサウルス草食恐竜イギリス・モロッコ
ケントロサウルス⑮ケントロサウルス草食恐竜テンダグル
ステゴサウルス⑯ステゴサウルス草食恐竜北アメリカ・マダガスカル
・ポルトガル
プロトケラトプス⑰プロトケラトプス
(生体・幼体・卵)
草食恐竜モンゴル
プテラノドン⑱プテラノドン翼竜(食べ物:魚)北アメリカ・日本
エドモントサウルス⑲エドモントサウルス
(旧トラコドン・アナトティタン)
植物食恐竜北アメリカ
ティラノサウルス⑳ティラノサウルス(1)肉食恐竜北アメリカ
ティラノサウルス㉑ティラノサウルス(2)肉食恐竜北アメリカ
準備中㉒イグアノドン草食恐竜ヨーロッパ
アンキロサウルス㉓アンキロサウルス草食恐竜北アメリカ・カナダ
トリケラトプス㉔トリケラトプス(親)草食恐竜北アメリカ・カナダ
㉕トリケラトプス(子)草食恐竜北アメリカ・カナダ
▲ディメトロドン/シームリア/エダフォサウルス/テコドントサウルス/アーケオプテリクス/オルニトレステス/ティラノサウルス(1)(茶臼山恐竜園公式サイトより画像引用)・エドモントサウルス/アンキロサウルス/トリケラトプス(写真AC)

「今はこういう名前なんだよ~、今度図鑑で調べてみようね^^」などと声を掛けたり、図鑑で確認しながら見て回るのも知識が深まって良さそうです。

是非、参考にしてくださいね。

ステゴザウルスの模型
▲恐竜の背中に乗ることもできる!

滑り台になっている大型の恐竜もいるよ

ディプロドクスの模型
▲ディプロドクスの長い尾は、滑り台になっています

大型の恐竜は、長い尾の部分が滑り台になっているものもあり、子どもたちが大喜びしていました。

恐竜の尾を滑り降りるなんて、夢のある遊具ですよね。

なだらかな滑り台なので、小さなお子さんも大人と一緒に滑って楽しんでいましたよ。

アパトサウルスの模型
▲アパトサウルスの長い尾も滑り台に^^

足元にも注目!恐竜の生息した時代が分かる

恐竜園上部から下部へ向けて、より古い時代から順に生息した恐竜が設置されています。

古生代:ペルム紀約2.5億年前
中生代:三畳紀約2億年前
中生代:ジュラ紀約1.5億年前
中生代:白亜紀約1億年前

時代を追って見たい場合は、恐竜園上部から下部へ、順番に見ていくといいですね

スクロールできます
写真恐竜の名前時代
①ディメトロドンペルム紀前期
②シームリアペルム紀前期
③エダフォサウルス石炭紀後期~
ペルム紀前期
④テコドントサウルス三畳紀後期
⑤プラテオサウルス三畳紀後期~
ジュラ紀前期
⑥アーケオプテリクス(1)ジュラ紀後期
⑦アーケオプテリクス(2)ジュラ紀後期
⑧オルニトレステスジュラ紀後期
⑨アロサウルスジュラ紀後期
⑩アパトサウルス
(旧ブロントサウルス)(親・足跡)
ジュラ紀後期
⑪アパトサウルス
(旧ブロントサウルス)(子)
ジュラ紀後期
⑫ケラトサウルスジュラ紀後期~
白亜紀前期
⑬ディプロドクス白亜紀前期
⑭ケティオサウルスジュラ紀中期
⑮ケントロサウルスジュラ紀後期
⑯ステゴサウルスジュラ紀後期
⑰プロトケラトプス
(生体・幼体・卵)
白亜紀後期
⑱プテラノドン白亜紀後期
⑲エドモントサウルス
(旧トラコドン・アナトティタン)
白亜紀後期
⑳ティラノサウルス(1)白亜紀後期
㉑ティラノサウルス(2)白亜紀後期
準備中㉒イグアノドン白亜紀前期
㉓アンキロサウルス白亜紀後期
㉔トリケラトプス(親)白亜紀後期
㉕トリケラトプス(子)白亜紀後期
▲ディメトロドン/シームリア/エダフォサウルス/テコドントサウルス/アーケオプテリクス/オルニトレステス/ティラノサウルス(1)(茶臼山恐竜園公式サイトより画像引用)・エドモントサウルス/アンキロサウルス/トリケラトプス(写真AC)

長野市【茶臼山恐竜園】について

ケティオサウルスの模型
▲大小様々な恐竜が園内のあちこちに!

茶臼山恐竜園は、長野県長野市篠ノ井の西側に位置する、「茶臼山地すべり跡地」を整備して作られた公園です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次