長野県上田市にある唯一のいちご狩りスポット、【塩田東山観光農園】でいちご狩りをしてきました。
今回行った4人中、3人がいちご狩り初体験!
私も約10年ぶりのいちご狩りだったので、「美味しいね~」「最高だね~」とみんなでワクワクしながらいちご狩りを楽しむことができました。
その際スタッフさんに、熟したいちごを見つけるコツや、「こういう所にけっこうあるんだよ~」という場所を教えてもらったので、こちらで詳しく紹介させていただきます。
おばちゃん2人、小学生2人が、1時間で食べたいちごの数もまとめたので、これからいちご狩りへ行く予定の方は参考にしてみてくださいね。
ちなみに私ハルニレは、50個食べましたよ~!
【塩田東山観光農園】いちご狩りを紹介
【塩田東山観光農園】は、長野県上田市でいちご狩りが体験できる、唯一のスポットです。
上田市菅平インターチェンジから車で約30分ほどの場所にあります。
2024年は、1月2日㈫~5月31日㈮までいちご狩り体験ができますよ。
- 2024年:1月2日㈫~5月31日㈮ いちご狩り
- 火曜日定休
- 受付時間:10:00~15:00(営業時間9:00~16:00)
- 要予約:予約状況により当日受付も可(電話及びネット予約)
料金や、制限時間は?
料金は、年齢と期間によって異なります。
対象年齢/期間 | 1月2日~5月10日 | 5月11日~5月31日 |
小学生~大人 | 2,100円(税込) | 1,600円(税込) |
3歳~小学生未満 | 1,600円(税込) | 1,100円(税込) |
3歳未満 | 無料 | 無料 |
ゴールデンウイーク明けのシーズン終盤から、料金が下がるようですね。
60分食べ放題で、持ち帰りは不可となっています。
ハウス内にある、いちごの品種は2種類!
いちご狩りできるいちごの品種は2種類あり、それぞれ異なる特徴があります。
章姫(あきひめ)
- 見た目は縦長で大きめ
- やわらかめの食感
- 酸味が少なくて甘~い
- ヘタに近い部分が白っぽく、全体の色も薄目
紅ほっぺ(べにほっぺ)
- 見た目は、ザ!いちごな形
- 硬めの食感(ケーキのいちごに使われている)
- 酸味も甘みもある
- 色は濃い目
ハウスの中には、章姫(あきひめ)の方が多いとのことでした。
章姫(あきひめ)の方が、甘くておいしい~^^
ぼくも、こっち(章姫)の方が好き!
子どもたちは、やわらかくて甘みが強い章姫(あきひめ)を好んで食べていました。
今までいちごの品種を意識して食べたことがなかったので、味や食感にこんなにも違いがあることに驚きました。
いちごの栽培棚は、小さなお子さんでも手が届くように、低い棚も設置されていました。
お子さんを抱っこしなくても、自分でいちごを摘めるので、家族みんなが思い思いにいちご狩りを楽しめていいですね。
その他サービス
いちご狩り料金に含まれるその他サービスのご紹介です。
練乳付き(一回のみ、おかわりなし)
最初の一回のみ、練乳を入れてくれます。
練乳好きな方は、最初の受付の際に練乳を購入しておくことをおすすめします。
ちなみに私たちは練乳を購入しました^^
280円(税込)でした。
上着を掛けられるハンガーラック
ハウス内はとても暖かいので、上着を着ていると暑いほどです。
ハウスの中央に、上着を掛けられるハンガーラックが設置されていました。
とてもありがたいサービスです!
アルコールウェットティッシュ
いちご狩りを始める前、途中、終わってからと、ウェットティッシュを使う場面が多かったので、ありがたいサービスでした。
子どもが練乳を服に垂らした際にも、使わせていただきました。
ゴミ箱設置
ハウス内にゴミ箱が設置されているので、いちご狩りの途中で容器にヘタがいっぱいになってしまったら、捨てることができます。
分別は各自協力して行いましょう。
スタッフさんに教えてもらった、熟したいちごを見つけるコツや、場所を紹介!
スタッフさんに教えてもらった、熟したいちごを見つけるコツや、「こういう所にけっこうあるんだよ~」という場所を詳しくご紹介します。
①葉や枝の下
目線を少し下の方に向けると、葉や枝に隠れて、いちごがいっぱいなっていたりします。
ゆっくりじっくり見てみてくださいね。
ちなみにブログ内全ての写真は、私たちが訪れた3月上旬に撮影したものです。
②暖房機の近く
ハウスの両側から暖房機をあてているので、暖房機の近くには熟したいちごがなっているそうです。
確かにあったりなかったり、、、
③水たまりのそば
通路に水たまりのある場所は、下を見ながら歩いたり、水たまりを避ける傾向がある為、熟したいちごが残っているそうです。
これは本当に大当たりで、水たまりのある通路には真っ赤ないちごがたくさんありました!
④ハチの巣箱が設置されている通路
スタッフさんいわく、ハチを怖がってか、巣箱が設置されている近くへ行かないお客さんが多いそうです。
しかし、よっぽどのことがない限り、ハウス内にいるハチが人に危害を加えることはありません。
いちご狩りをしている間も、受粉のお仕事をしていましたよ。
1時間でいちごは何個食べられた?直前の食事内容も!
おばちゃん2人、小学生の子ども2人の、いちご狩り直前の食事と、1時間で食べたいちごの数をご紹介します。
いちごを食べた数 | 直前の食事 | |
おばちゃん①(ハルニレ) | 50個 | おにぎり(小)1個 |
おばちゃん② | 35個 | おにぎり(小)2個 |
小学生 高学年 | 41個 | おにぎり(小)1個 |
小学生 低学年 | 39個 | おにぎり(小)1個 |
いちごをたくさん食べたかったので、お昼は握りこぶしよりやや小さめの、手作りおにぎりを食べた程度で済ませました。
私は残り2つで切りの良い数だったので、少し無理して50個食べました^^
みんな「もう食べられない~」という位、お腹いっぱい食べた数です。
是非参考にしてください。
時間は60分もいられず、45分で終わりにしました。
いちご狩りを始める前、楽しむ際の注意事項
いちご狩りを始める前には、必ずトイレを済ませておきましょう。
途中トイレへ行くことは可能ですが、ハウスから少し離れていますし、いちごは水分が多く利尿作用もある為、トイレが近くなってしまいます。
子どもにも声をかけておくといいですね。
いちご狩りを楽しむ際の注意事項などは、ハウス内や受付入口に記載されていました。
マナーを守って、気持ちよくいちご狩りが楽しめるように心掛けたいですね。
いちごの摘み方のコツ
いちごは、そのまま手前へ強く引っ張ると、茎から取れてしまう場合があります。
なので、優しく実を持ったら、いちごをひねる感じでそっと引っ張ります。
下の動画を参考にしてください↓
ハウス内にハチがいる大切な意味
ハウス内にはハチの巣箱が設置され、いちご狩りをしている間も、受粉のお仕事を頑張っていました。
調べたところ、この受粉には、2つの大切な意味があるそうです。
- いちごの実を作るため
- 形の良いいちごにするため
なんと、形の良いいちごにするためには、めしべ全体にまんべんなく受粉を行う必要があるそうなんです。
部分的に受粉されていないめしべがあると、その部分だけ肥大しなく、形がいびつになってしまうとのことでした。
ハチさんの働きのおかげで、視覚からも楽しめる、かわいくて美しいいちごができるんですね。
さいごに
広いハウスの中で、真っ赤に熟したいちごを探しながら、自分で収穫して食べる!
しかも、いちごは甘くてジューシーで、食べ応え抜群で、最高に美味しい!
とっても楽しい収穫体験ができ、子どもも大人も大満足でした。
いちご狩りへ行った際は、①葉や枝の下②暖房機の近く③水たまりのそば④ハチの巣箱が設置されている通路の、4つのポイントを忘れずにチェックしてみてくださいね~^^
長野県上田市のお出かけスポットは、こちらも↓